「営業をするお客様は、
その道のプロ!」
主に、宮崎・鹿児島を中心にスーパーマーケットの惣菜(デリカ)部門に営業活動を行っています。他にも、仕出し屋さん・お弁当屋さん・製造メーカーさん等もあります。原料や冷凍加工品等、業務用食材の提案です。はい!商談をするお客様は、惣菜のプロ・職人さん・熟練のおばちゃん達(若い方もいます笑)。もちろん勉強は常に必要ですが、分からないことがあれば教えてもらえばいいのです!いつかそのお客様に有益な情報提供・良い商品を提案したりと恩返しをする為に!
一番大事なのは、ABC!【(A)当たり前のことを、(B)バカみたいに、(C)ちゃんとする】。これです。
営業職においては、数字・結果が一番。ただ、一方だけが得をするだけでは長く続きません。そこには、会社・お客様ともに売上・利益を上げなければなりません。Win-Winの関係が大事だと考えていますが、それを感じれる時があります。
年間を通して最も忙しいのは、12月年末。倍とは言わない、売上・大変さがあります。そんな年末を切り抜け、予算達成をし、新年の挨拶に伺がった時のことです。「ウチも売上が良かったよ~。去年はありがとうね!今年もよろしく!期待してるよ!」これをお客様から言って頂いたときは、感激しました。御世辞もあったのかもしれませんが、役に立てたのだ、もっと頑張ろうと思いました。
最初は、問屋という職業さえ良く知りませんでしたが、就職活動を行う中で、問屋・卸業を知りました。衣・食・住の中でも食の仕事に携わりたいという思いがり、亀井通産にて話を聞く中で、ここで「食」を届けたいと思いました。しかし、「食を届ける」という気持ちは漠然としたものに過ぎなかったように思えます。
2016年熊本地震に見舞われた際、食の大事さを身に染みて感じるとともに、食を届ける使命を痛感しました。あの時感じた使命感は、忘れません。